医療・介護福祉への臨床アロマ導入とアロマシールや香り関連商品の製造なら
AGLAIA
〒543-0024 大阪府大阪市天王寺区舟橋町15-37 JR 地下鉄 近鉄 鶴橋駅から徒歩5分
受付時間 | 9:00~18:00 |
---|
定休日 | 不定休 |
---|
アグライア・クリニカルアロマティックラボ株式会社へようこそ。弊社は医療(臨床アロマ)の実績をもとに「香り」を使って人々の健康を応援する会社です。「嗅覚」「香り」「匂い」に関連するサービ商品を通じて心身共に豊かな生活をお届けすることを使命としております。
病院・薬局・介護施設等への、臨床・メディカルアロマの導入サポートや香りのエビデンス構築、「臨床で活用できる香りのものづくり」を基本に香り商品の製造・販売をしております。香りに関するサービスや製造・OEMなど、まずはお問合せください!柔軟でユニークな発想でお応え致します!
健康寿命の延伸/医療費の削減/新しい患者のサービスに嗅覚を使った臨床アロマの可能性は無限大です。
治療の補助、非薬物療法として活用できるアロマセラピーをご提案致します。弊社のノウハウや成功事例の蓄積がアロマ導入から運営維持できるようサポート致します。(アロマ外来やアロマルームの設置、アロマ商品の開発や販売など)
取引先・実績は内科、整形外科、産婦人科、心療内科精神科、小児科、耳鼻咽喉科、皮膚科・歯科医院・薬局・介護施設等他分野にわたります。
臨床で活用できる香りのものづくりを基本とし、マスクや衣服に貼るアロマシールの製造や香料(天然・調香)の開発、様々な香り関連商品の企画・製造を致します。「貼るアロマシール」は好きな精油や香料を滴下するだけ、医療機関からスタートした商品です。大学病院や警察等でも多数活用されています。
医療から始まった商品が一般市場へ展開され、様々な企業様のご要望にお応えしております。(貼るアロマシール:2017年特許出願済・2019年実用新案取得、2020年新特許出願済)
2023年は滴下専用スーパー樹脂ボトルの開発に成功
講習、セミナー、アロマイベント等承ります。
香りのことをもっと知って欲しい!医療・介護アロマの実績を元に出張講座や企業内セミナーなどを承ります。嗅覚について、香りやアロマについて、日常生活に香りを簡単に取り入れる方法など。
嗅覚訓練、香りと運動療法、認知機能活性化運動療法など。さらに本格的に資格取得を目指すなら「医療介護専門臨床アロマスクール」も併設。 スクールでは、みなさんの「何かしたい」「社会貢献したい」と思っている温かい気持ちをサポートをしています。
「香り」の作用をつかい鼻から脳へ働きかけることで、自律神経やホルモン調整、免疫力など我々の心身に働きかけ病気の予防や不定愁訴の改善にも繋がると言われています。 香りを使った「香育」で子供へのケアや成長への手助け、高齢者にはMCI、認知症予防としての手段になることが分かってきています。
弊社は、医療(臨床アロマ)の実績を元に「香り」を使って皆様の健康を応援する会社です。 「嗅覚」「匂い」「香り」を通じて、皆さまに心身共に豊かな生活をお届けすることを使命としております。単に一般的なアロマセラピーとして植物の伝統療法を利用するだけでなく、各作用を検証し、サービスや商品展開まで行うのが弊社の特徴です。
最近では、車の運転に不安を感じているシニアの方でも香りを使うことで安全運転に繋がることを大学・研究所・車の安全運転指導会社と検証致しました。女性の健康(Femtech:フェムテック)にも香りは非常に役立ち、ITとコラボし仕組み作りをしています。身近なアロマの「虫よけ」としてシトロネラ等の植物のチカラを使用した講座や商品が多いですが、弊社では忌避率等の検証を実施し商品化しています。
香りでこんな事したいな、こんな商品作りたいな!出来ないかな?と思われたら是非弊社にどうぞお気軽にご連絡ください。とっても研究熱心です!!
香り・アロマサービス導入の医師の声
国内製造/貼るアロマシールは誰でも場所を選ばず簡単に香りを楽しむことができる「精油・香料・試薬等」滴下専用に開発されたシールです。サイズ、印刷、滴下香料の種類などオリジナルマスク用アロマシールが作れます!
1滴の滴下で香りの保持と持続が可能
特許出願済・実用新案取得
好きな精油を滴下し、衣服の裏などに貼ると香りを簡単に身につけることができる優れもの! 携帯ディフューザーになり外出先でも仕事中でも香りを楽しむことができます。 長年の研究により、精油の滴下に最適な層と厚みを実現。長時間の香りの保持、層間剥離の問題、衛生面、パーソナルスペースが可能になった製品です。
オリジナル印刷ができます
滴下だけで香りのシール
〒543-0024
大阪府大阪市天王寺区舟橋町15-37
*JR ・地下鉄・ 近鉄鶴橋駅から
徒歩5分
*JR・地下鉄玉造駅から徒歩12分
*近鉄上本町駅から徒歩15分
9:00~18:00
水曜日午後/日曜・祝日